RSS | ATOM | SEARCH
マニアックな手ぬぐい
好きな人は好きだけど、興味の無い人にはまったく興味が無いという、
かなりマニアックな土木系(?)Tシャツや手ぬぐいなどを作っている
マニアパレルさん。
実は、マニアパレルファンの(姉)。
スーベニイル営業中にも、手ぬぐい展にお誘いしようと思ったくらいです。
実現はかないませんでしたが、個人的にはマニマニさんのWEB通販で、
ちょくちょく手ぬぐいなど集めています。

そのマニアパレルさんのコーナーが、6/28(火)までの期間限定で
名古屋PARCO内の書店 Carlova360さんに出来るという情報を得て、
いそいそと出掛けました。

通販では、すぐに売り切れてしまったり、欲しい柄の取り扱いが無かったりして
なかなか手に入らない手ぬぐいたちが、その場で選べちゃうなんてー!と
浮かれて選んだのは、こんな3柄。

左から、送電鉄塔(蒼鋼鉄塔色)、三角コーン(紅き三角色)、
ダム図面(紺図面色)です。

外袋には、手ぬぐい全体図が分かるシールが貼られています。

買い逃してしまった柄が手に入って嬉しい!!

特に秀逸なのが、群馬 八ッ場(やんば)ダムの図面の柄。
図面の青焼き風なんです!カッコイイ。

色は、この紺の他に青もあって、どちらが青焼きっぽいだろうと迷いつつ
紺を選びました。でも、どちらも良い色です。

ちょっとアップで。

この書体!それに、文字揃えのためのライン!
図面っぽさの表現が素敵すぎ。

本当は、テトラポットのデザインのTシャツも欲しかったのですが、
この間 新しくTシャツを買ったばかりなので、今回は我慢〜。

お目当ての手ぬぐいを手にすることが出来て、
少々ヒートアップしてしまいましたが、大丈夫。
グッズや本には、オリジナルの『コンクリートドリンク』の
割引券が付いているのです。ありがたや〜。


早速、カフェコーナーで『コンクリートドリンク』をオーダーしました。
しばし待つと、こんなドリンクが。
イベントオリジナルのコースター付きです。

どうでしょう、生コンクリートに見えますか?

「よくかき混ぜてからお飲みください。」とのことだったので、
ストローでぐるぐる。
すると、黒すりゴマの香りがふわ〜っと立ち上って来ました。
お味は、黒ゴマミルクでした。
思ったより甘く無かったので、ガラスケースにあった小さなおにぎりを
頼んでも良かったかなぁ。合わないこともない気がする・・・。
きびもち米に生ハムを巻いたの、美味しそうだったなぁ。
こちらのカフェでは、好きなスプレッドを組み合わせてオリジナルのトーストを
作ることが出来る、『カスタマイズ・トースト』がスタートしたばかりで、
そちらも美味しそうでした。
食パンは、名古屋の人気店BLANC PAIN(ブランパン)さんのものだそうです。


食パンといえば、こんな愛らしいものを入手♪

パンの上には、鳩がちょこんと乗っかっています。

ガチャガチャ『鳩パン』シリーズです!


こちらは、琉球張子作家の豊永盛人(玩具ロードワークス)さんの作品が
もとになっています。
以前から欲しかった、あの鳩パン張子が、まさかのガチャガチャに
なっていたなんて!
いつか本物をお迎えしたいけれど、今はガチャガチャの鳩パンを
愛でることにします。


嬉しいモノたちとの出合いに、ほくほくな1日でした♪

 
author:スーベニイル, category:手ぬぐい, 18:11
comments(0), trackbacks(0), - -
"kenema"の手ぬぐい(妹)
毎年恒例の手ぬぐい展は終了しましたが、
今日は定番のkenemaの手ぬぐいから、6月にぴったりの手ぬぐいをご紹介。


雨の中、満開の紫陽花。
あんまり綺麗だから、濡れる前に急いで帰ろうとしているツバメも
思わず振り返って見とれてしまうほど。
よく見ると、すごい振り返り様ですよね。
前方不注意になっているのが少し心配です。

意外と紫陽花柄には珍しい、和の雰囲気の手ぬぐい。
しっとりした雰囲気の『燕紫陽花(つばめ あじさい)』です。

6月の雨の日って、確かにこんな空の色。
紫陽花柄なのに紫陽花に色が付いていないのも珍しいけれど、

見る人が思い思いに紫陽花の色を思い浮かべられそうです。

よく見ると、葉っぱの上にはカタツムリも。

今の季節、あちこちでツバメが飛び交っているのを見かけますね。
毎年、同じ場所で巣をかけるツバメも多いようで
ご近所の玄関先にちゃんと今年も来てるのを確認しました。
そういえば昔から「ツバメが低く飛ぶと雨」と言いますが確かにそう!
あれにはちゃんと根拠があって、雨が降る前に湿度が高くなると
ツバメのエサになる虫たちが低く飛ぶからだそう。
ツバメの天気予報は、なかなか当たるものなのです。



いろんな鳥を見かけると、なんだか嬉しくなっちゃいますが
先日、少し遠出した時に「ぴー、ひょろひょろ」の声。
"この声、とんびだ!"と空を探したら、やっぱりいました。
気流にのって、すいー。
なんとも気持ち良さそうに、上手に飛んでいました。

季節ごとに見られる花や生き物たち。
自然の中で見られるのが一番いいけれど
「残念ながら、なかなか見る機会がないなあ」なんて人は
まずは季節を感じる手ぬぐいを飾ってみてはいかがでしょう?
お部屋に一枚手ぬぐいを飾るだけで、雰囲気ががらりと変わりますよ。

_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_-_ -_ -_

                                   柳ヶ瀬 こっそりレンガ通りの雑貨屋
                                                        Souvenir (スーベニイル)
                         岐阜市神室町1−26
                          営業時間:11:00〜19:00 
                                定休日:水・木曜日

 
author:スーベニイル, category:手ぬぐい, 22:57
comments(0), trackbacks(0), - -
"kenama"の手ぬぐい(姉)
『今様手ぬぐい展』は、好評のうちに終了しました。
今年は特にたくさんの手ぬぐいが旅立って行きました。ありがとうございました。
使ってみたらすっかりハマってしまったという方も多くて、
年々手ぬぐいファンが増えています♪
手ぬぐい好きの私たちにとっては、同志が増えて嬉しいかぎり。

手ぬぐいは気になるけど、どう使って良いのか分からないという方、
まずは気に入った柄をタペストリーのように壁に飾ってみるのがおすすめですよ。
季節に合わせた絵柄を飾って、四季の移ろいを楽しむ方も多いです。

さて、6月に似合う柄もいろいろありますが、一番人気は紫陽花!
それから、傘に、てるてる坊主、ちょっと季節を先取りして七夕柄など。
そして、密かに人気なのがカエル柄です。
梅雨時にぴったりの柄でもあるけれど、カエル好きでカエルモチーフのものを
コレクションしているという方も多いですよね。

今日ご紹介するのも、カエル柄の手ぬぐいです。


kenemaさんの『雨音コンサート』。
鳥獣戯画風の楽しい1枚♪


五線譜は、本物のオタマジャクシで!


葉っぱのヴァイオリンに、ホオズキのドラム。
奏でられるのは、どんな音色なのでしょう?



朝顔ラッパも鳴り響く。

みんな、何とも良い表情をしています!
どうやらコンサートは上手く行った模様。


「ヤァ ヤァ、素晴らしいね!」と、ふらりやって来た河童も
拍手喝采です。


こんな楽しげなコンサート、私も覗いてみたい・・・。


我が家も程良く(?)田舎なので、夜の帳が下りるころには
カエルたちの大合唱が始まります。
それはもう賑やかで、子供の頃に この場所へ越して来た時には
うるさすぎて眠れない程でした。
それが不思議なことに、しばらくしたらすっかり耳が慣れてしまって
全然気にならなくなりました。
今では、眠りに就く時には耳を澄ませて、カエルの合唱を楽しみつつ
眠るほどです。
慣れってスゴイですねー。


そういえば、今年はまだウシガエルの声を聴いていません。
あの ボー ボーッという重低音が無いと、コンサートも締まらないというもの。
今夜のコンサートには登場するでしょうか?
気を付けて聴いてみなくては!


_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_-_ -_ -_

                                   柳ヶ瀬 こっそりレンガ通りの雑貨屋
                                                        Souvenir (スーベニイル)
                         岐阜市神室町1−26
                          営業時間:11:00〜19:00 
                                定休日:水・木曜日


 
author:スーベニイル, category:手ぬぐい, 16:02
comments(0), trackbacks(0), - -
"濱文様"の手ぬぐい(姉)
先日 6月3日 火曜日までだった『今様手ぬぐい展』第2弾ですが、
好評のため、ほんのちょっと延長することになりました!
今週末 6月8日(日)までです。

週末には、八幡神社での
小さなクラフト展や美殿町のつくる市も開催されますよ。
手仕事好きの皆さん、ぜひスーベニイルの手ぬぐい展とあわせて
はしごしてくださいね♪



いよいよ梅雨の季節がやって来ました。
今日は ほんの少し気温も下がって、過ごしやすい1日でしたね。
でも、やっぱりどんよりと重たい空を眺めていると、気分も沈みがち・・・。

こんな時におすすめなのが、こちらの手ぬぐい。


濱文様さんの『ねこと雨の日』です。

傘とたわむれる猫ちゃんたちが愛らしくて、飾っておくだけで
楽しい気分にしてくれますよ♪

すやすや気持ち良さそうに眠っている子。



雨音に夢中な子。


落ち着くいい場所見つけた子。


思い思いに雨の日を楽しむ、にゃんこ3兄弟。(?)
和みますねぇ。

濱文様さんの手ぬぐいには、よく登場する猫たち。
猫好きの皆さんからのアツイ支持を得ています。
他にも、猫が描かれている手ぬぐいが色々ありますよー。
猫好きの方、かわいいもの好きの方、ぜひ。


今まで、あまり"kawaii"ものに興味が無かったのですが、
近頃 何故だか急に気になって来ました。

今、私をときめかせているのが、kawaiiの代表、サンリオグッズです。

特にお気に入りなのが、Little Twin Stars(キキララ)と



マイメロディ☆


どちらも子供のころに好きだったキャラクターです。
当時 身の回りにあふれていたのは、赤とか青とか、ハッキリしたカラーの
ものばかりで、こんなきれいなパステルカラーの登場は、衝撃的でした。
そう、キャラクター以前に、カラーに心を奪われてしまったのです。
むしろ、今の方が、純粋にキャラクターのかわいさに目が行きます。(笑)
そんな訳で、トキメキリバイバルな今日この頃。
子供の頃には なかなか買ってもらえなかったあれこれを、
自由に買うことが出来る大人の楽しさを満喫中です♪



手ぬぐい展 第2弾、期間延長開催中ですよー!
_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_

『今様手ぬぐい展』


  第2弾:開催中〜6月8日(日)
    ≪参加作家&ブランド≫
     とことわ
     zucu
     にじゆら
     あひろ屋

 ※定番の濱文様、kenemaの新柄も、続々届きます!
_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_-_ -_ -_


                                   柳ヶ瀬 こっそりレンガ通りの雑貨屋
                                                        Souvenir (スーベニイル)
                         岐阜市神室町1−26
                          営業時間:11:00〜19:00 
                                定休日:水・木曜日


 
author:スーベニイル, category:手ぬぐい, 22:47
comments(0), trackbacks(0), - -
"濱文様"の手ぬぐい (妹)
明日からは6月。
風薫る5月も終わりとはいっても、今日は暑すぎましたよね。
気持ちだけでも涼しくなりたい!という時には、こんな手ぬぐいもおすすめですよ。


おなじみ濱文様さんの『氷の国』。
大きな流氷の上に、しろくまやペンギンたちも並んで
見るからにひんやりと涼しげ。


アザラシ?オットセイ?
ヒレの部分を見るとオットセイっぽいですね。


「夏」、「クール」、「ひんやり」なんてキーワードで
(ペンギンも加わるとさらに!)爽やかなミントを連想しちゃいます。
こどもの頃から「ハミガキみたいな味」なんて世間の逆風(?)にも負けず
ミントが大好きな私たち姉妹にとっては嬉しいことに
ここ数年、明らかに"ミント"の人気が急上昇している様子。
モヒートやモヒート風の商品も増えていますよね。
今年は特に"初摘みミント"のフレーズをよく見かけます。
グリーンガムもリニューアルして「初摘みミント」を謳ってますし、
クールビズ商品としてファブリックミストも出ていたり、
ミントチョコも何種類かがコンビニで買えるようになりましたね。

ちなみに「初摘みミント(ファーストカット)」とは
"その年、花が咲く前最初に刈り取ったミントのことで 、
雑味が少なく、フレッシュでバランスの良い香りが特徴"なのだそう。
身近なハーブ、ミントをお庭やベランダで育てている方も多いのでは?
簡単にミントティーやフレーバーウォーターも作れるし
フルーツをはちみつとミントでマリネしたり
エスニック料理に使ったり、飾りに使ったり…。

ミントの爽やかな香りは、ほんの少し暑さを和らげてくれますよね。

同じように、涼しげな柄や色の手ぬぐいは、ほんの少し暑さを和らげてくれます。
思わず「暑い〜」と言わずにはいられない今日みたいな日も
工夫次第で、ほんの少し涼しく過ごせそうです。
天候などに合わせて、店頭の手ぬぐいも ちょくちょくかえていますが
それだけでも随分と印象が変わるもの。
「目に涼しい」手ぬぐいも、今ならいろいろ揃ってますよ♪


ほかにも濱文様の夏柄いろいろ届いています。
_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_

『今様手ぬぐい展』


  第2弾:開催中〜6月3日(火)
    ≪参加作家&ブランド≫
     とことわ
     zucu
     にじゆら
     あひろ屋

 ※定番の濱文様、kenemaの新柄も、続々届きます!
_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_-_ -_ -_


                                   柳ヶ瀬 こっそりレンガ通りの雑貨屋
                                                        Souvenir (スーベニイル)
                         岐阜市神室町1−26
                          営業時間:11:00〜19:00 
                                定休日:水・木曜日


 
author:スーベニイル, category:手ぬぐい, 20:19
comments(0), trackbacks(0), - -
"にじゆら"の手ぬぐい (妹)
本日も『今様手ぬぐい展』から、にじゆらの手ぬぐいをご紹介しますよ。

国内でゆびおりの規模を誇る大阪・堺の注染工場「ナカニ」さんが発信する
手ぬぐいブランド
「にじゆら」。
"昔ながらの染めの技法である注染と作家さんの新たな個性を掛け合わせて、
今の時代に沿うかたちで伝えたい。そして
伝統の文化を次の時代に残していきたい。"
そんな熱い思いがこめられたブランドなのです。

そんな数々の個性的なデザインの手ぬぐいの中から、今回ご紹介するのはこちら。


なんとなく、三岸好太郎の描く蝶を思わせる色使い。
綺麗な色の中、ちょうちょが舞っているようにも見えますが、正解は『はまぐり』。
古くから貝合わせに使われたり、今でも雛祭りにはお吸い物を食べたりと
長い間、日本人に愛されてきた貝です。
二枚貝のはまぐりは、元の貝同士のペアじゃないと、
けっしてぴったりとは合わせられないそう。
夫婦の固い絆を思わせることから良縁や縁結びの象徴となり、
貝合わせが嫁入り道具となっていた時代もあったとか。


そうそう!貝合わせといえば、以前NHKの『サラメシ』(大好きな番組です♪)に
貝合わせ(貝覆いとも言うのだそう)を作られている彩色絵師の方が登場していました。

やはり、いいはまぐり(基準は殻の形や光沢など)があってこそ、いい作品ができるそうで
材料のはまぐりもご自分で選んで調達されているのですが
貝合わせを作るのに使うのは"貝殻"部分のみ。
なんとも贅沢な はまぐりランチ!と思いきや、実は中身を食べきるために
せっせと調理していたのが、とっても印象的でした。
「食べ物を無駄にしちゃいけない!」という真剣さが伝わってきます。
きっと、とってもいい方なんでしょうね。
それにしても、いろんな職業ならではの見えない苦労や努力があるものですねー。

そして「その手はくわなの〜」なんて言葉もあるとおり、その方が仕入れる
ぷりぷりでおいしそうな はまぐりが三重の桑名産というのにも納得したのでした。

はまぐり好きさんにも、結婚のお祝いにも、もちろんそれ以外にも使ってもらえるはまぐり柄。
なんだか恋愛運もUPしそうだから、女友達へのプレゼントにも良さそうです♪


色違いもありますよ♪こちらは、また違った印象です。お好きな方をどうぞ。

手ぬぐい展 第2弾、残りあと1週間となりました!
貝つながりですが、あひろ屋さんの『浅利』柄も素敵ですよ。

_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_

『今様手ぬぐい展』


  第2弾:開催中〜6月3日(火)
    ≪参加作家&ブランド≫
     とことわ
     zucu
     にじゆら
     あひろ屋

 ※定番の濱文様、kenemaの新柄も、続々届きます!
_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_-_ -_ -_


                                   柳ヶ瀬 こっそりレンガ通りの雑貨屋
                                                        Souvenir (スーベニイル)
                         岐阜市神室町1−26
                          営業時間:11:00〜19:00 
                                定休日:水・木曜日
author:スーベニイル, category:手ぬぐい, 21:54
comments(0), trackbacks(0), - -
"にじゆら"の手ぬぐい(姉)
スーベニイルでは、『今様手ぬぐい展』第2弾を開催中です。
今日は良いお天気で、まさに手ぬぐい日和!
店頭に飾ってある手ぬぐいが、開け放したドアから入ってくる風に
ゆったりと泳ぐ様子は、見ていてとても気持ちが良いです♪

個性派揃いの手ぬぐいの中から、本日ご紹介するのは 
にじゆらさんの
手ぬぐいです。
にじゆらさんと言えば、そのブランド名の通り『にじんだり、ゆらいだり』という
注染独特の味わいの魅力を広めた、まさに手ぬぐい界の革命的存在。
様々なアーティストの皆さんとのコラボデザインも見逃せません!
それに、なんと言っても、その色彩の美しさ!!
自社の染め工場だからこその、贅沢な染めに目を奪われます。

どれも素敵なのですが、今日は人気の型染め作家 
関 美穂子さんデザインの
シリーズから、『段ボール箱と猫』をご紹介します。


段ボール箱を繋げて作った素敵なお家に、にゃんこがいっぱい!

狭〜いところが大好きなにゃんこ、思いっきりダイブ!


ぶらーんとぶら下がってみたり、ゴロンと寝てみたり・・・
思い思いに遊ぶ、楽しそうなにゃんこたち。



風見鶏ならぬ、風見魚も・・・。

月夜に開かれる、猫たちの秘密の世界。
ちょっぴり覗いてみたくなりますね。
色使いも面白くて、不思議な世界のイメージがより広がります。
見れば見るほど、猫の世界に引き込まれてしまう1枚。
お子さんとお話を作りながら眺めるのも楽しそうですね。


色違いもありますよ。


他にも関さんデザインの柄がいくつかあります。
ぜひ、いろいろ広げてみてくださいね♪



手ぬぐい展 第2弾、まだまだ続きます!
_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_

『今様手ぬぐい展』


  第2弾:開催中〜6月3日(火)
    ≪参加作家&ブランド≫
     とことわ
     zucu
     にじゆら
     あひろ屋

 ※定番の濱文様、kenemaの新柄も、続々届きます!
_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_-_ -_ -_


                                   柳ヶ瀬 こっそりレンガ通りの雑貨屋
                                                        Souvenir (スーベニイル)
                         岐阜市神室町1−26
                          営業時間:11:00〜19:00 
                                定休日:水・木曜日



 
author:スーベニイル, category:手ぬぐい, 21:16
comments(0), trackbacks(0), - -
"zucu"の手ぬぐい小物
好評開催中の『今様手ぬぐい展』第2弾!
でも、中には「手ぬぐいは使ったことが無いから、どう使っていいのか
分からない。」なんて方も。
そんな方に、気軽に使っていただけるアイテムもありますよ♪

先日からご紹介しているzucuさんの手ぬぐいには、はんぶんサイズもあるのです。
広げると、こんな感じ。

ハンカチとして使ったり、ランチョンマットにしたり、お弁当を包んだりと
便利に使えるサイズですよ♪

爽やかに過ごしたい、この季節におすすめなのが この柄!

柄名は『ほそかわ』と言います。
これは、型紙を2枚以上使って染める技法『細川染め』から付けられた名前。
1枚型を使うごとに、染めの作業を繰り返すので、生地の伸び縮みや歪みから柄が
ズレてしまったりするため、この染めには とても高度な技術が必要なのです。

広げて見ると、縦と横のラインが重なっていて、2回重ねて染められているのが
分かります!



他には、こんな可愛い三角のバッグ『さんかくづつみ』もありますよ。
あずま袋と呼ばれることもある袋。
口のところをキュッと結んで使います。


大きさは、これくらい。


zucu印のタグがチャームポイントです。


畳むと、とってもコンパクト!
カバンの中に入れておけば、急に荷物が増えても安心です。

コンビニなど、ちょっとそこまでという時にも、お財布やスマホなど
ポイッと入れて、可愛くお出掛け。

ポップで可愛いお花模様は、はんぶんサイズの手ぬぐいでも人気です♪

ちなみに、この柄の名前は『さしわけ』。
こちらも染めの技法『差し分け染め』から名付けられています。
差し分けは、複数の色を染めたり、濃淡をつけたりする時に、1枚の型を使って、
染め分けたいところに糊で土手を作って、エリア分けしたところに
それぞれ違う色の染料を差し分けて同時に染める方法です。
世界でも他に類を見ない、珍しい技法なのだそうですよ!
染めの職人さんの手の感覚によって、染め上がりが大きく異なるので、
このお花の模様のようにシンプルなデザインほど、その差がハッキリ現われます。
染める方も、依頼する方も、ずいぶんと勇気が必要だし、信頼関係が無いと
成り立たないかと思います。
zucuさんと職人さんの、良い関係から染め上げられた柄でもあるんだなぁと、
しみじみ眺めてしまいます。

染めにも興味津々という方は、そんな事も ふと思いながら、
そうでない方は、難しく考えずに気軽に楽しく使ってくださいね♪


手ぬぐい展 第2弾、まだまだ続きます!
_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_

『今様手ぬぐい展』


  第2弾:開催中〜6月3日(火)
    ≪参加作家&ブランド≫
     とことわ
     zucu
     にじゆら
     あひろ屋

 ※定番の濱文様、kenemaの新柄も、続々届きます!
_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_-_ -_ -_


                                   柳ヶ瀬 こっそりレンガ通りの雑貨屋
                                                        Souvenir (スーベニイル)
                         岐阜市神室町1−26
                          営業時間:11:00〜19:00 
                                定休日:水・木曜日

 





     
author:スーベニイル, category:手ぬぐい, 23:36
comments(0), trackbacks(0), - -
"zucu"の手ぬぐい (妹)
今回の『今様手ぬぐい展』で「こんな手ぬぐいもあるんだ!」と、
たくさんの人がびっくりする、
zucuさんのかわいい手ぬぐい。
"使って下さる方にとって、
日常のささやかな楽しみや喜びになるようなものづくりと、
今までにない新しいイメージのてぬぐいをつくることを目指している"
というzucuさん。
一昨年の10月から活動を始められたばかりだそうですが
どうやら皆さんの反応を見ていると、目指していることを
もうとっくに実現されているように感じます。


そんなzucuさんの手ぬぐいの中から、今回ご紹介するのはこちら。


zucuさんの手ぬぐいの中でも、かなりガーリィな『花模様』。
とはいえ、落ち着いた色調なので使いやすそう。
なんだか北欧や東欧の手仕事のような雰囲気もありますね。


そして、お気付きでしょうか?
こちらの手ぬぐい、ちょうど半分で色と柄が切り替わっているんです。
1枚で2度おいしい感じ♪
ちなみに花模様には「はんぶんサイズ」もあるんですよ。


半分だと、こんな感じ。もちろん2色ありますよ。
お弁当を包んだり、ハンカチとして使ったり

ランチョンマットや、お茶の時間のおやつマットにも
ちょうどいいサイズです。



昨日、姉もご紹介したように、実は手ぬぐいのデザインだけでなく
染めるための型紙もご自分で彫っているzucuさん。
その型紙はちらりとリーフレットの写真で見ることができます。
型紙だけでも飾っておきたくなるような美しさ。
それにしても、いったい、いくつ穴を開けたんでしょう。
手ぬぐいを見て想像してみるだけで、怖くて数える気になれませんが
この細かさを見ると気が遠くなりそう…。
zucuさんのブログによると、『ダイヤ』柄で穴の数は2万個以上!
昨日お会いした際に、いろいろとお話を伺って
ますます型彫りの大変さを知った私たち。
zucuさんの手ぬぐいの"かわいい"は、根気のいる、
丁寧かつ正確な仕事があってこそ表現できていたものなんですね。
いやはや、すごいです。

しかも、本来、ここまで細かい模様を染めるには
注染という染め方は適していないんです。
きっと職人さんも、とっても大変なはず。
ほかにもいろんな柄があるんですが、
素晴らしい職人さんの技を感じられるものばかり。
白地のものも、思った以上に大変だそうですが、
花模様と同様に、とっても細かーい『ダイヤ』や
『ヘリンボーン』、『まめとふち』。
一枚の中で染め分けをしている『さしわけ』、
2枚以上の型紙を使って染めてある、細川染めの『ほそかわ』などなど。
かわいい見た目に対して、意外とシンプルな柄名も面白いです。


大人かわいい、手ぬぐいらしからぬ手ぬぐいたちは
思った以上に普段の装いに馴染みます。

先日も、zucuさんの手ぬぐいを愛用中の方が
「本当に使いやすくって。いろんな服に合うんですよねー」と。
その時、かごバッグの目隠し用に使ってらした手ぬぐいも
とってもおしゃれに馴染んでました。

今まで手ぬぐいが気になっていたけど使えなかった人にも、
ぜひ、最初の一枚におすすめしたい手ぬぐいです♪


_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_

『今様手ぬぐい展』


  第2弾:開催中〜6月3日(火)
    ≪参加作家&ブランド≫
     とことわ
     zucu
     にじゆら
     あひろ屋

 ※定番の濱文様、kenemaの新柄も、続々届きます!
_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_-_ -_ -_


                                   柳ヶ瀬 こっそりレンガ通りの雑貨屋
                                                        Souvenir (スーベニイル)
                         岐阜市神室町1−26
                          営業時間:11:00〜19:00 
                                定休日:水・木曜日
author:スーベニイル, category:手ぬぐい, 22:19
comments(0), trackbacks(0), - -
"zucu"の手ぬぐい(姉)
ただいま開催中の『今様手ぬぐい展』第2弾、まだまだ続きます。
ズラリと並ぶ手ぬぐいに、目移り必至ですよ!

そんな中から、今日 ご紹介するのは、
zucuさんの手ぬぐい。
手ぬぐい展のDMをご覧になった方は、zucuさんのお名前が手書きで追加されて
いることにお気付きかも知れません。
印刷ミスじゃありませんよ!

刷り上ったDMが届いた直後のこと。
大きな荷物を携えてやって来た女性が「実は、私、手ぬぐいを作っているの
ですが・・・。」と、包みを解いて見せてくれました。
なんと、その手ぬぐいは、次回の手ぬぐい展には是非ともお誘いしたいと
思っていた作家さんのものだったのです!!
それがzucuさんでした。
嬉しいことに、スーベニイル恒例の、この『今様手ぬぐい展』のことを
以前からご存知で、いつか出展したいと思っていてくださったのだとか。
なんて素敵な両想い!
これはもう、来年と言わず、今すぐにと無理を聞いていただき、
今回の出展が叶ったのでした。
そんな訳で、急遽参加が決定したため、DMのお名前が手書きになって
しまいました。

こちらは、私が初めて入手したzucuさんの手ぬぐい『クローバー』。


モザイクみたいなタッチのクローバーが面白く、黄色いちょうちょも愛らしい1枚。

zucuさんの手ぬぐいは、良い意味で手ぬぐいらしくありません。
北欧のテキスタイルを思わせるような、スタイリッシュなデザインなのです。
今までずいぶん沢山の手ぬぐいを目にして来ましたが、zucuさんの手ぬぐいを
目にした時には、「まだ こんな切り口があったのか!」と、
新鮮な驚きでいっぱいでした。
しかも、デザインだけでなく、染めのための型を彫るのもご自身で手掛けるのだと
いうから、さらに驚きです。
手ぬぐいらしくないデザインを、あえて とことん突き詰めた伝統技術で
表現する・・・もの静かな雰囲気のzucuさんですが、1本ピシッと通った
芯の強さを感じます。

ちょうど今日、zucuさんと再びお会いすることが出来ました。
私も妹も、聞きたいことがいっぱいで、あれやこれやとzucuさんを質問攻めに
してしまいました。
この『クローバー』柄についても、型彫りの苦労話を教えていただいて、
なるほど、なるほど・・・と感心することしきり。

注染の型は、染めたくないところに防染糊を乗せるためのもの。
例えば、色地に白い柄を入れたいときには、白くしたい柄の部分を彫ってくり抜き、
後でその部分に糊が乗ります。
でも、このクローバー柄のように、白地に色の模様だと、くり抜くのは白い部分。
クローバーのモザイク模様の粒々ひとつひとつがバラバラになってしまわない
ように、粒と粒の間々に、橋を渡す感じで、細ーく繋げた部分を
残しておくのだそうです。
この粒のひとつひとつに、そんな作業を・・・と思って眺めると、
気が遠くなって来ます。
白地に細かな柄の、こういう感じのデザイン、ありそうで見たことが無いなと
いうこともあって選んだクローバー柄でしたが、そうしてお話を聞いてみると、
ありそうで無いのは、その型彫りや染めの難易度の高さから、普通は実現までに
至らないからだということが分かりました。

そんな苦労はみじんも感じさせない、軽やかな空気を持つzucuさんの
手ぬぐいたち。
今日は、見本がなかったものも、追加で見本を届けていただきました。
ぜひ手に取ってみてくださいね!



手ぬぐい展第2弾に並ぶ手ぬぐいたちは、どれも注染という染め方。
同じ染め方でも、それぞれ全然違う趣ですよー。
_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_

『今様手ぬぐい展』


  第2弾:開催中〜6月3日(火)
    ≪参加作家&ブランド≫
     とことわ
     zucu
     にじゆら
     あひろ屋

 ※定番の濱文様、kenemaの新柄も、続々届きます!
_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_-_ -_ -_


                                   柳ヶ瀬 こっそりレンガ通りの雑貨屋
                                                        Souvenir (スーベニイル)
                         岐阜市神室町1−26
                          営業時間:11:00〜19:00 
                                定休日:水・木曜日
author:スーベニイル, category:手ぬぐい, 20:46
comments(0), trackbacks(0), - -